IBS(過敏性腸症候群)のブログ

IBS(過敏性腸症候群)の対処法や実体験を発信しています。

IBS(過敏性腸症候群)ガス型!将来についてどうするか・・・

IBS過敏性腸症候群)って毎日本当にしんどいですよね。

特に学生さんは本当に毎日しんどいんではないでしょうか。

 

私自身も毎日学校に行くのが辛く、特に高校は全く新しい知らない中に1人で入れられ、IBS過敏性腸症候群)だったので心を開ける人もいなく本当に苦しかったです。

 

友達もほとんどいなかったので、お昼休みはずっとトイレに引きこもってお腹のガスを出して午後からの授業に控えていたように思います。

 

その時は将来のことなんて考えられず、今この学校生活をどうするかということを考えていましたが、IBS過敏性腸症候群)の人にとって将来の仕事は心配事の一つですよね。

そこで今回は仕事について話そうと思います。

 

 

どんな仕事がいいのか

密閉された空間で、シーンとした中で働くという仕事は避けたほうがいいと思います。

 

自分に試練を与えていつか慣れるだろうと考える方もおられるかもしれませんが、挑戦しなくていい試練は避けるべきです。

世の中には、常に動き回ったり、自分1人の空間で仕事ができたり、IBS過敏性腸症候群)のことを全く気にしなくてできる仕事があります。

IBS過敏性腸症候群)の人は、そういう仕事に就くべきだと思います。

 

私自身もIBS過敏性腸症候群)を気にしなくてもいい仕事につきました。

常に座っている仕事ではなく、動きたいときにいつでも動ける仕事です。

 

そう仕事についてみて思うのは、いつの間にかIBS過敏性腸症候群)のことを忘れることも多くなったということです。

そして、そういう日々が増えたからか、電車で長距離移動するときや、飛行機で欧米に行く時など、IBS過敏性腸症候群)のことを気にしないことが増えました。

多分、毎日気にするような日々が続いていたらきっとこうなってはいないでしょう。

 

IBS過敏性腸症候群)にとっては、オナラを意識するような環境で、オナラをしないように意識するよりも、IBS過敏性腸症候群)のことを全く気にしない環境に身を置く方がよっぽど出にくくなるのです。

IBS過敏性腸症候群)は心の病です。

IBS過敏性腸症候群)のことを考えることが習慣化している人は習慣化しない環境に身を置きましょう。

そういう仕事をしましょう。